薬剤師の転職サイトをなりふりかまわず100%使う方法
ブログ
ライター:イブラヒモビッチ
転職方法として人気を集めだした転職紹介サイト。
専門のキャリアコンサルタントが転職を完全サポートしてくれる素晴らしいサービスですが、普通に使っていては望み通りの転職なんかできやしません。
たとえ、土下座しようが、恥をかこうが、転職を成功させたい!と願う猛者だけ読んでくださいね(・ω<)
言いたいことははっきり言う
サイトに登録後、担当のコンサルタントと面談をして、こちらの希望を伝えます。
ここでは言いたいことははっきり言いましょう。建前で答えてはいけません。日本人の悪い癖は今だけなくしましょう。
特に給与。お金のことは本当に言いづらいですよね。だからこそ言いましょう。周りのライバルたちもきっと同じ気持ちです。だからこそ恥を捨て、建前を捨てましょう。
「言いにくいことをはっきり言える…。この子、見込みがあるかも!」
なんてコンサルタントに思わせればこちらの勝利です。
思ってもらえなければ、ただの金の亡者に思われますが致し方ありません。
事実ですしね?
デメリットもちゃんと聞く
良いことしか耳にいれないあなたには難しいことですが、紹介された職場のメリットだけではなく、デメリットもきちんと聞いておきましょう。
メリットしかない職場なんて存在しませんからね。メリット・デメリットは人によって変わります。コンサルタントがデメリットと言っても、あなたにとってはデメリットではないことも。
「めっちゃ給料いい職場あるよ!」と聞いて転職しても、人間関係が最悪だったら目も当てられません。
嘘は言わない
ドキッとしたあなた、あなたのことですよ。
面接でよく聞かれるのは以前の職場を辞める理由。在職中であれば、なぜ転職するのかを聞かれるのでしょう。
自分をよく見せたいのが人間の性。けど嘘はいけません。本当のことを正直に言いましょう。
相手は何人も面接をしている百戦錬磨のプロです。嘘は必ずバレます。
お金が欲しいならお金が欲しい、嫌いな人がいたら嫌いな人がいた、正直に話しましょう。
相手は仏ではありませんが人間です。こちらの気持ちは必ず伝わります。
理想的な職場を見つけるために
いかがでしたか?言われてみると当たり前のことばかりです。
要は小細工はするな、正面からぶつかれってことです。